英語学習のモチベアップセミナー

動画配信中

英語学習の壁を乗り越える3ステップ

まだ間に合う!!

2024年9月12日(木)までアーカイブ動画視聴できます。 

 

英語学習の最大の敵は、やっぱり自分。

勉強のモチベーションをいかに持ち続けられるかはあらゆる英語学習における基本です。

勉強の方法、テクニック、ノウハウよりも前に、自分が勉強マインドになること。

もし、今勉強が思うように進まなくてモヤモヤしているなら、この無料セミナーに参加して明日からの勉強にやる気エネルギーを注入しよう!

 

こんなお悩みありますか?

「頑張っているのに成果が出ない。」

「やる気が起きない。」

「やろうと思っても行動できない。」

「すぐに挫折してしまう。」

頑張っている自分を責めるのはもうやめよう。

あなたは十分に頑張ってるし、この先に進むために必要なことは、もっと別のこと。

あなたの限界を決めていませんか?

こんにちは、英語・ライフコーチのYayoiです。

私は、英語力やコミュニケーション力を高めることで、自分の人生を自分の手で切り拓くサポートをしています。
英語学習を続ける中で、多くの人が「自分の限界」を感じる壁にぶつかります。
実は、その壁は自分で作り出したものであり、そこを乗り越えることでさらに成長できます。
私が提供するのは、英語学習のノウハウだけでなく、自分への信頼と、自分を高めるためのマインドセットです。
自分が本当に望む未来を描き、その実現に向けて具体的な行動を起こせるようサポートします。
英語学習を通じて、あなたの可能性を最大限に引き出し、自信を持って前に進めるようお手伝いします。

脳と無意識を味方につける!

人間は毎日ほとんど無意識の活動で、生活したり、判断したりして生きてます。

顕在意識5%、無意識95%です!

無意識はあなたが過去に経験したことや、信じていることによって作られたプログラミングのようなものです。

英語学習のモチベーションが上がらない、という負のスパイラルに陥っている時、このプログラミングが、あなたのモチベーションをもっと下げるような言葉をずっと頭の中でリピートしているのです。

果たして、それは真実なのか?

自分にとって必要なプログラミングなのか?

自分と向き合って、確かめてみる必要があります。

そして、このプログラミングは、あなたが望めばいつでも書き換えることは可能なのです。

脳と無意識を味方につける!

英語学習モチベアップセミナーでは、脳と無意識の不思議とその仕組みをお伝えし、味方につけるための方法をお伝えします。

英語学習の壁を乗り越える3ステップ

  1. もっと頑張るをやめる
  2. 自分を信じる
  3. 小さな一歩を踏み出す

3ステップでこう変わる!

  • 本来の自分の力を思い出し、自信がもてる
  • 最初の一歩を踏み出す勇気が湧いてくる
  • モヤモヤが晴れてスッキリする
  • やるべきことが見えてくる
  • 自分でモチベーションをコントロールできる

「考え方1つで自分が変わるなんて・・・」と思いますか?

すでに変化を体感している人はたくさんいます!

伊藤さん

なぜ英語を勉強したいのか、それをどうしていきたいのか。

ゆっくり考えたことがなかったです。そして、それを考えたときに、心が少しずつわくわくしてきました。

モチベーションは英語やほかの学習などにおいてとても重要だということも感じました。

内山さん

だんだん自分を俯瞰して見る事ができるようになっています。

新しいけれど、しっくりくる視点をありがとうございます。

2024年9月2日(月)ライブセミナーまであと

顔出し不要のライブセミナー。 後日アーカイブ配信もございます。

00

00

時間

00

00

英語学習のモチベアップセミナー

英語学習の壁を乗り越える3ステップ

アーカイブ動画配信中

視聴期限は2024年9月12日(木)まで